2014年12月25日木曜日

サンタさんからのお手紙、届きました



サンタさんのお手紙が届きました!

















おお、サンタさんの切手が貼ってある~

メリークリスマス!!って感じ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これで今年の目標が一つ、達成できたんで

ほっとしました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


早速ですが、届いたサンタさんレターの外見をば。





まず、全体です

















画像加工してないんで、住所の所に「ばんそうこう」置いてます

(傷じゃ、ありません・・)




なんとなく、さっぱりした感じですね

大人の方にも喜ばれそうです。


小さい子にはちょっと地味かな・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


各部をちょっと見てみました

















右上。サンタさんの切手。可愛いです

横向いてますね。

次のおうち、探してるのかな?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


切手の左にあるスタンプ

















トナカイさんですね

フィンランドの文字が見えます。

遠い所から、来てくれたんですねえ


なんとなくうれしい感じ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


右のまん中あたり、サンタさんがソリにのってます

シャンシャンシャン♪♪

















一面の雪景色、

フィンランドだと、さすがにすごいんだろうなあ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっとボケちゃいましたけど、

右下のサインらしきもの、あり。

誰だろう?

















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


つづいて、後ろ


















こちらもさっぱりした感じで、一面の雪景色です。

上の真ん中と左右の下側にロゴらしきものあり

太陽とかはありませんね。

白夜なのかな?昼?夜?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もうちょっと、寄ってみました。

















中央のサンタさんマーク

「よい子のみんな~」って手を振ってるようにも見えますね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


右下。ロゴがけっこうカッコいい

アウトドアメーカーみたいです。

なんて読むのかな

















トナカイさんが飛び立つところ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


左下です。

















あらためて見ると

サンタさんってメガネしてるんですね。

プレゼントまちがえない様に、

よ~く見ないとね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いや~ 、それにしても

サンタさん、ありがとう!って感じ



これで今日は無事に

「本物」のサンタさんからだよ、って
 
子等に渡せそうです




反応が楽しみだなあ・・

と、同時に

早く中身が見たいよ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、ちょっとみましたら、

クリスマスの素敵なサイトがありました

もう、当日になっちゃいましたけど・・


(以下、バナー、テキスト共にクリックするとリンクページに飛びます)

http://xmas-count-down.com/




(Xmas Count Down - クリスマス・カウントダウン)


2014年11月30日日曜日

サンタさんの手紙、ギリギリ間に合うか~

去年、ちょっとくやしい思いをした

子等に、サンタさんからの手紙を送ろうとして間に合わなかったのです

今年ものんびりしてたら・・


なんと、11/30迄とか書いてあるのもある・・

間に合わんかもしれんが、ちょっとやってみた


サンタクロース
サンタクロース / iyoupapa



(急げ~)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

去年、 初めて

「サンタさんからの手紙」というものがある、というのを知った

しかし、それを知ったのがクリスマスを過ぎてからだった


よし、来年こそはと思ってたら、もう明日から12月

一年の早い事・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サイトは、

サンタクロース村 オフィシャルサイト

というところで、

画像がとっても綺麗です

早速、


左上の赤い四角で囲ってある、

「お手紙のご注文はこちらから」をクリック


そうすると商品の一覧ページに飛ぶんで

そこから選びます


上のお兄ちゃん用には、漢字仮名まじり(¥1550)を

下の娘には、ひらがな(¥1550)を

それぞれ一つずつ選びました


驚くかな~?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだ払ってないのに、購入完了のボタンを押すのは

ちょっとためらいましたが、サンタさんなんで大丈夫でしょう!


それが終わると、

配送先の入力画面に飛びますが、

その時、「呼びかけ」というところがあり

どうやらそこに

「○○ちゃん」とか「○○くん」とかいれるようで

最初間違って、その下の本文の所にそのまま

「○○ちゃん」といれてしまった・・


その後のメッセージも「100文字以内」とあり、

きっと100文字以上になったら、

自動的に止められるとおもって

調子に乗って書いてたら、最後の確認画面でエラーになりました・・



サンタさんのつもりになって書こうとしたけど

ちょっとなりきれてなかったかも。

時数の制限にちょっと注意が必要ですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全てが終わると、記入したアドレスにメールが届きます

内容を見ると、12月中旬からクリスマスまでの期間を予定しています、とあり

その後に、国際郵便ですので到着確認や追跡はできません、ともあった

なるほど、つかないかもしれんのですね。



ただ、その後、

注文内容を確認して、12月1日までに郵便局でお振り込み下さい、とあり

なんとか、間に合いそうだとホッとした・・

ギリギリです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんとも焦りまくりの内容になってしまいましたが

上手く届くといいなあ



(どんなのが届くのか見たいのは、親の方ですね・・)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと、動画を探しました



Adventures of Santa Claus (StopMotion) from Alexis Papageorgiou on Vimeo.


あらら、最後はなんと・・


2014年10月18日土曜日

そろそろ、ハロウィン。おなじみ、カボチャ。そんな季節ですね~



帰りがけに前を通る、外車屋さんのショーウィンドーに

かぼちゃのおばけの飾りが並んでいた


すっかり10月の風物詩だなあ、と

ちらっと見ながら通り過ぎた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もうじき、ハロウィンですね

確か、去年も書いたっけ


(ハロウィンの日は衣装とお菓子で一所懸命)



早いなあ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ハロウィンといえば、

ピーナッツを思い出した





人気キャラクターの一人、ライナスが

ハロウィンになると現れるという

「かぼちゃ大王」を信奉しているというお話だ



スヌーピーとかぼちゃ大王 特別版 [DVD] 

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より





どこかのかぼちゃ畑に現れ

子供たちにプレゼントを持ってきてくれる、というので

ちょっとサンタさんみたいなのだが・・


そうえいえば、ハロウィンってそういう話だったっけ?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと見た


「スヌーピー ハロウィーン祭りでライナスがカボチャ大王が来ると言ってますが「カボチャ大王」とは何ですか?」 (Yahoo知恵袋より)



そっか、ライナスの想像だったか・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ただ、ピーナッツシリーズのような

世界的に有名な漫画に登場するので

この時期に思い出す人も多いかもしれませんね



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それにしても、

「かぼちゃ大王」、っていう位だから

かぼちゃ国があり、かぼちゃ国民がいるに違いない

かぼちゃ女王やら、かぼちゃ国のお姫様だっているだろう・・

どんどん考えると、ちょっとライナスになった気分



夢があって楽しいお話です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと見たら

チック・コリアの演奏がありました



「Chick Corea - The Great Pumpkin Waltz」youtubeより

 秋っぽい感じがして、素敵ですね



2014年9月24日水曜日

セプテンバーって日本語じゃ、9月ですが・・

ずいぶん涼しくなってきたなあ、

もう9月も終わりか、とカレンダーを見た


SEPTEMBER 、と書かれてある

そうだ、9月って「セプテンバー」だ


(感覚としては、ススキも合う気がします・・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セプテンバーといえば

学校で英語を習い始めたころ

1月は、ジャニャリー

2月は、フェブラリー

3月は、マーチ、とバラバラな感じだったのが


9月に入ってからは

セプテンバー、オクトーバー、ノーベンバー、ディーセンバー、と

なんか後ろに「バー」がつくんで

なんで他の月も バーバーってつけないんかな、と思った



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


改めて、このセプテンバーって

なんでつけたのか気になったんで

ちょっとみた

「9月 - Wikipedia」より



なるほど

「第7の」という意味なんですね・・



・・・う~ん

ちょっと分かりづらかったのでもうちょっとみた




「9月 の由来 - こっそり英単語」より

そっか、

1年が3月から始まってたから、

3から数えて7番目ということなんですね


ちょっとすっきりした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


セプテンバーといえば

思い出す曲がある


Earth, Wind & Fire の曲です



動画がありました

「Earth, Wind & Fire - September youtubeより」


なんか、カッコいい!

(ついノッてしまいました・・)




歌詞が分からなかったんで調べましたら

途中で出てくる、「バーディヤ」というのは

女性の名前のようですね・・
 
ひと夏の恋、だったのかな?



2014年6月30日月曜日

オキンチョコバイ、カンカンビィチャコ、って何だ~?メダカの色々な呼び名みたいですよ・・


今日で6月も最後。

ワールドカップも終わってしまったし!


一年、って早いなあ・・


と思いつつ、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝見ると、

先日、子等と一緒に取ってきたメダカが

毎日卵を産んでいる



こんなに毎日産むものなのか、と

ちょっと驚いた



どんどん、産みよる・・





野生、だから?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


産んだ後の卵は

まるで宝石の様です





気泡みたいなのが、

目になっていくんですね・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この魚が「メダカ」、って事しか知らなかったんで、


ちょっと見た

メダカ - Wikipedia」より


なるほど・・

絶滅危惧種なんだ



大切にしないといけないんですね。


・・・・・・・・


それにしても、

「オキンチョコバイ」、の由来って何??
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


卵の中で、稚魚が動いてる所を撮ってみました


(※子等が変な声出してます。おさるさん、じゃありません・・)


14秒位の所で

「クルッ」と回ります

可愛いですよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後は、

稚魚もだんだん大きくなっていきます


早く、大きくな~れ。



(実は、かみさんが一番楽しんでるんだなあ・・)

2014年5月11日日曜日

ありのままの・・・。この言葉は胸に響くのです。アナと雪の女王、見ました?

エルサ、って誰?

と聞くのも、もはや恥ずかしいのかなあ、

なんて勝手に思うほどになりましたが・・

アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アナと雪の女王、です

最近、名前を聞かない日がないほど

人気の映画じゃないでしょうか


・・・・・・・・・・・


娘もさびの所をよく歌う

(この間ようやく見に行ったのです)



ありの~

ままの~

・・・・

すこ~しも寒くないわ、って


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・



そうだよな、雪の女王だもんねって

ちょっと思ったけど

あれは、意味があったのですね・・



子等とかみさんは見に行ったんで

どんな内容か聞いてみたら

説明が難しいらしい、


・・・・・・・・・・・・・・・


で、ちょっと見た

「アナと雪の女王 - Wikipedia」より



なるほど~

エルサ、大変だったんだね。


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


動画です

 『アナと雪の女王』主題歌MV (英語字幕入り) - YouTube:より」

オリジナルだと、「レリゴー」と口が一緒で

説得力が増す感じで、いいですね


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

会場にきたみんなと一緒に

字幕を見ながら歌える、という

特別な上映もあるそうで



多分、恥ずかしくなけりゃ

すごく気持ちいいのでは・・

と、ちょっと歌えた人がうらやましいかも・・



(こういう感じなのかな・・)

「一緒に歌おう♪『アナと雪の女王』「Let It Go<歌詞付Ver.>」 松たか子 - YouTube:より」




歌は、ユーチューブで

初めて聞いたのが

松たか子さんだったので

それが頭にこびりついてしまいました

他の方も歌ってるようですが


松たか子さんの

一所懸命歌う感じが

とても素敵だなあ・・


久々に、映画館行ってみよっかな♪

2014年5月4日日曜日

ゴールデンウィークの始まりは、メダカとザリガニと鯉のぼり(結構、新しい)~

ゴールデンウィーク、ですね

早いなあ・・

確か去年は九十九里に行ったっけ

(5/4・サーキットの様に )


確か、行くだけなら2時間掛らなかった気がする・・


・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

ところで、

昨日の5月3日から

休みに入りまして、

さあ、何にも決めてないぞ

どっかいこう、と

子等と連れだって近くの川に行きました


お兄ちゃんがオタマジャクシを

捕まえたい!とはりきってた


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


10時頃家を出て

あとで迎えに来てね、と

かみさんに送ってもらったところに


ちょうどたくさんの鯉のぼりが

気持ち良さそうに泳いでいました


子等の水辺をあさる様子と一緒に

ちょっと動画を撮りました




※声がちょっと大きいです。ご注意ください・・


(晴れてたし、のんびりしたなあ・・)

・・・・・・・・・・・

鯉のぼり、っていつ頃からあるんだろう、

と思い、ちょっと見た


「鯉のぼりの由来 - キッズgoo」より

なるほど

思いが込められてますよねえ



でも、大正からなんだ。

結構新しいね、鯉のぼりって。


・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・


一応、収穫もありました!!

めだかとザリガニです


 

(オタマジャクシは取れなかったけど・・)


もう、夏はすぐそこですね

2014年4月22日火曜日

この曲、何年たってもしびれますね。キッスの「ラヴィン・ユー・ベイビー」!!

以前、テレビの宣伝で

かわいい子供たちが

Tシャツを着て歌う真似をしてた

(ホントに歌ってたかもしれないけど・・)

とても聞き覚えのある曲でした


・・・・・・・・・・・・・・・・・

KISS(キッス)ポスター Dynasty【オフィシャルグッズ】

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より


有名な、『ラヴィン・ユー・ベイビー』です!

いやあ、いい曲だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょうど、中学の時分かな

すごく、KISSが好きな友人がいて

教えてもらったが、

初めてこのものものしい形相のメイクに

びっくりした覚えがある


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


画像右上のヴォーカル、

ジーン・シモンズのメイクが

日本の怪獣映画「ゴジラ」から来てるんだ、って


友人は言ってたんだけど

ちょっと見たら、


「キッス - Wikipedia」より


どうも、顔のメイクじゃなくって

はいているブーツの事でした。



ずーっと、あのメイクは

あんまり「ゴジラ」に似てないなあ、と思ってたんで

ちょっとスッキリしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


知らなかったんですが

つい先ごろ、

2014年の「ロックの殿堂入り」を果たされたそうです


おめでとうございます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


動画を探しました

Kiss - I was made for loving you -(Youtubeより)


・・・・・

しびれた~っ

2014年3月31日月曜日

たのむ、「8パーセント」は延長しました、なんて言わないで。びっくりするから。エイプリル・フールがくるぞ

明日は「エイプリル・フール」ですね


エイプリル、4月かあ・・

実感わかないなあ、って感じがするけど


・・・・・・・・・・・・・・・


エイプリル・フールに

UFO見た、とか

100万円拾ったとか、

一瞬びっくりするような


でも、なさそでありそな

誰にも迷惑がかからないウソを

ちょっとつくのも

相手の反応をみて

面白いのかもしれない



ウソつきっ!って

言われても

今日はエイプリル・フールだよ、って

言い返せるもんね

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと見た

「エイプリルフール - Wikipedia」より


へえ、「エイプリル・フール」って人の事を言うんだ。

でも、フランス語の、

「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)ってのは

なんか、かっこいいねえ

「サバ」って聞くと「しめさば」食べたくなりますが・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと可愛い動画がありました

「おもしろ猫!イギリスのCM もし猫が犬になったら・・・ 」-YouTubeより


ワーオ。

たくましく見えるのは、何故?

2014年3月2日日曜日

ひいなあそび、っていう響きもいいですね。明日、女の子たちは何をお話するのかな?

あかりをつけましょ、ぼんぼりに

お花をあげましょ桃の花

・・・・・・・・・・

メインは明日(3/3)ですね



忘れてた、って訳じゃないけど

だいぶあわてて飾りました



(ぼけちゃった・・)

・・・・・・・・・・・

ひな人形は

毎年飾るけど

いろいろと由来があるみたいだ

ちょっと見た

「雛祭り - Wikipedia」より


へぇ、秋に飾る所もあるんだ・・

それにしても、確かに

人形の髪を結うのは大変そうですね・・



そう思って、動画を探したらありました

「平安雛幸 髪付師(京雛・雛人形の製作工程03) - YouTube」より


髪付師さん、っていうんですね

いやあ、真剣なまなざしです。

髪のすき具合に、技と愛を感じますね

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

うたも有名だけど

ちょっと見た

「うれしいひなまつり - Wikipedia」より

う~ん、ちょっと悲しいお話ですが

いいんです、この歌がこの日を「ひな祭り」にしてるんだから。


・・・・・・・・・・・・・・



まあ、子供の成長を願って

また、健康にこの日を迎えられる、って事を

感謝しつつ、楽しむのです。



でも、なんか、娘のおねだりがありそうだな・・・

2014年2月18日火曜日

また、雪の予報ですね。今度の雪の置き場所はどこにすればいいんだーっ。

ここのところ

毎日毎日雪かきしてる感じ


先日、ちょっとみた

雪かきのコツ、が書かれてあったサイトの記事を思いだし、

適当に力を抜いて、ガシガシと雪かきしてるけど、



公園の前なんか通ると

まだまだ雪が積もってる



(いつまで、続くの・・)

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

ただ、思ったのは、

休日の雪かきは


タイミングさえ合えば、

それまで話した事もなかったご近所さんなんかと

話す機会が増えるので、

それはそれでまあ、

ここにこんな人がいるんか、と知れる分

少し風通しがよくなる気もする


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


そのサイトには

特に書かれてなかったが、

雪かきをした後、

雪を散らして、雪を溶けやすくしなければならない


これは、知らんかった

あと、どんな時に雪かきを始めればいいのか?

こう、何度もふられるとそんな事も考える

雪国の人って本当に大変だよなあ・・


ちょっと見た

「東京は大雪ですが雪かきはどのタイミングでやるべきですか? ホースで水をかけるの... - Yahoo!知恵袋」より

そっか、

雪降ってる時からやると

確かにやわらかいしな

一回じゃ無理って、心底わかりましたから、今回。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


家々の壁に

へばりつくようにして

今なお残る雪の大きな塊は

2月中には溶けるんだろうかと

じっと見つめた


が、また予報では

明日から雪の様だ

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

雪かきの大変さをちょっと忘れたいなと思いまして

動画を探しました

「Red Hot Chili Peppers - Snow (Hey Oh) (Official Music Video) - YouTube」より


くっ、レッチリ・・いいすねぇ

2014年2月10日月曜日

広告請負業、なんて聞くと、ん?って思うけど・・。見れば楽しい、聞けば嬉しい、そんな人達

去年、八王子でS君の長男のお宮参りをした

寒くて曇っていたが、皆元気で迎えられた

・・・・・・・・・・・・・・

土地勘がないので

S君がぐるぐると結構狭い道を

先へ先へと進んでいくのだが、

ついて行くのに一苦労だった

・・・・・・・・・・・・・・

決めていたお宮さんに行く途中にある

コインパーキングに車をとめたが、

その時にぎやかな音が聞こえてきた


チンドン屋さんだった


(なんか、うれしくなりました・・)

・・・・・・・・

おお、なんとなく縁起がいいみたいじゃない

一緒に行った子等も喜んだ


見た事のない、派手な衣装と

ちょっとマックのドナルドみたいな

面白いメイクで、チンチン、ドンドン、と

楽器を演奏していた

・・・・・・・・・・

記念にと写真を撮らせてもらったが、

聞くと、近くのパーラーが開店するんで

その宣伝らしい

今はほとんど見ないですよねえ


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

ちょっと見た

「チンドン屋 - Wikipedia」より

なるほど、広告請負業といえば、そうだな。

「ゴロス」ってのは初めて聞いた

なんかちょっとワルそうな響きですが・・


でも、「全日本チンドンコンクール」、

なんてものがあるそうです

チンドン屋さんも立派な文化なんですね

2014年2月9日日曜日

ニコニコと余裕を持って、お話でもしながら、ですね。雪のすごさ、しみじみ・・

朝、自動車で会社に行った

昨日から降り続けた雪がかなり積もり

駐車場から出すにも一苦労した


近所のおじさんが手伝ってくれたんで

なんとか無事出られたが、

その後がまた大変


・・・・・・・・
・・・・・・・・

いつもの道が、

普段と全く勝手が違う

ハンドルはとられ

車体はもそれにつれ

右に左にふられてしまう


なるべく止まらないように、

スピードを出さないように

急な動作をしないように

普段の何倍もの神経を使って、

ようやく会社にたどり着いた


・・・・・・・・
・・・・・・・・

待っていたのは

「雪かき」でした

おお、この!重労働

でも、やらなきゃあかん・・

腰を痛めたこともあるんで

ホント、恐いんだけど

よいしょ、よいしょと

午前中一杯。




(ふぇ~っ・・)

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

調べたんで、参考になれば、是非

「除雪のコツおしえます。 | 雪かきのコツ(1)雪かき10箇条:除雪のコツおしえます。 - ウインターライフ推進協議会」より



そうそう、体ひねったりするんだよなあ~

つい、顔もまゆがつり上がり気味になるけど、

二人以上で、ニコニコペースで無理をしないって、

確かに、そうだ

やるなら、楽しくやった方がいいもんね


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


面白いのあるかな~って探したんですが・・

ちょっと驚いたけど

こんな事もあるんですね・・

「YouTube - 面白動画  車」より

2014年2月8日土曜日

太陽とたたかったのか・・。遠い山・・の次が分からなかったんで、ちょっとスッキリしたね。

ハチのムサシは死んだのさ

という歌を聞いたことがある

かなり耳に残る歌でメジャーな歌だ

ハチのムサシは死んだのさ

※「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

( 平田隆夫とセルスターズ、っていうんですね )


・・・・・・・・・

調べる前に、思い出せる部分もあった

確か、



遠い山に飛んでいって、

キラキラした午後で

ハチのムサシは死んだのさ、



というような歌詞だった

ものすごく、適当ですが、

一匹のハチがハチには思えなかった

だって、ムサシって名前がついてたから・・


・・・・・・・・・

ほかにもあるけど、

このメロディー自体が

小さい頃の記憶と結びついていて

BGMみたいに

景色やら、空気のにおいやらを

思い出す


・・・・・・・・・

不思議と

ハチのムサシは死んだんだ・・

という哀愁は

全くなかった


長髪の男女が

ギターをかき鳴らしながら

マイクに向かって一所懸命歌ってた気がするが、

それもいろんなシーンとごちゃまぜになってるんでしょう・・


・・・・・・・・・

ちょっと見た

「ハチのムサシは死んだのさ - Wikipedia」より

ふーん、別の曲の歌詞の一部からとってきた名前なんだ・・


太陽に負けるハチの歌かぁ

・・・・・・・・・・・

もうちょっと見た

「ハチのムサシは死んだのさ」(1972)という歌があります。歌詞をみると「大... - Yahoo!知恵袋」より


そ~なんだ。

いや、ついつい深読みしそうになる歌詞ですな・・

動画もありました

「 ハチのムサシは死んだのさ/ 平田隆夫とセルスターズ - YouTube」より


いや、若々しい歌声です

初めて分かったのが、

「遠い山奥 麦の穂が」と言う所です

「とおーい、やまをくぐりのぼり~」だと

勝手に思ってました。


ちょっとスッキリしたね

2014年2月7日金曜日

う~ん、悩む・・先か後か。どっちでもいい!!って言いたいけど、つい・・


夕食時、上のお兄ちゃんが

妹のお肉をちょっとつまんだ

妹は激怒して泣き出す

・・・・・・・

お肉に限らず、

お菓子やなんかもそうだが

よく、おんなんじようなパターンでケンカする

困ったもんだ、と思いつつ

大体、双方にそれなりの意見がある


・・・・・・・
・・・・・・・


だって、食べてないじゃん、さっきから



ちがうよ、これから食べるんだよ



じゃ、早く食べればいいじゃん



だって、最後に食べたいんだもん・・


・・・・・・・・

まあ、人のものを取っちゃう、という点で

ほぼ、お兄ちゃんの負けは確定なんだが

妹は可愛そうに、食べられなかった悔しさで

腹の虫が治まらない

・・・・・・・・


好きな物を先に食べるか、

好きな物を後に食べるか、



(どっちにしようかなあ・・)

・・・・・・・・

割と後に食べるほうだったが、

最近はなんか、気分で好きな物を

先に食べたりする

まあ、子等と違って

大体、アレはあんな味、

コレは、こんな味だと

知ってる気がするからかもしれない

・・・・・・・・

ちょっと見た

「好きなものは先に食べる? それとも最後までとっておく?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース(1/2)」より


なるほど

そういえば、環境もあるな

好きだ嫌いだなんて

いってらんない所だってある

確かに、こればっかりはなあ・・

・・・・・・

動画を探しました

「▶ 好きなものは最後に食べるタイプ - YouTube」より

かわいいですねぇ

大切に育てられてる、って感じです・・・

( 誰も取らないよ~♪♪ )

2014年2月6日木曜日

一番、ちょうちょ。二番、スズメ。三番、トンボ。これ、な~んだ?

帰ったら、テレビがついてた

いつもの光景だな

子等、じっと見てた


・・・・・・・・・・


録画された番組だった

朝見れなかったんで見てたらしい・・

着替えながら

横目でなんとなくみてた


・・・・・・・・・・


クイズが始まった

この歌、なんでしょう?みたいな感じだ

出演者が答えた


・・・・・・・・・・・



ちょうちょう!




・・・では、ありません




なんや、あたっとるやないか・・




・・・問題を最後までお聞きください




なんや、ちがうんか・・




・・・の、2番を歌ってください


 


は?2番て、あるのこの歌?




・・・はい、ではどうぞ


・・・・・・・・・・


結果は不正解だった

う~ん、知らないよ、これは・・・


(by:tanakawho)

(菜の花、じゃないけど・・)


・・・・・・・・・・・


調べた

「ちょうちょう (唱歌) - Wikipedia:」より



なんと、2番は

ちょうちょうではなく、

「おきよ おきよ ねぐらの雀(すずめ)」となり、

3番は

「蜻蛉(とんぼ) 蜻蛉 こちきて止まれ」、と続き

最後の4番は

「 燕(つばめ) 燕 飛びこよ燕」となっていた


テレビの回答者は

ふざけて、トンボって言ってたけど、

3番だったら当たりだったんだろうね


・・・・・・・・・・

 よく知ってる歌でも知らないもんですね

2014年2月5日水曜日

のぼせたら、まずしゃがむ。と心に誓うのでした。風邪気味の時は、お風呂も早めに・・って、当たり前かあ・・・

子等が帰ってきたら、

4時ごろから国立の銭湯に行こうよ、

という事になった


とても寒い日でしたしね


ゆっくりお湯につかりたいな、と思ってたが

家より広いんでちょっと楽しいね


かみさんの弟のS君一家も一緒になった




(い~いゆだな~)


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

到着し、料金を払い中に入ると

小さいゲームセンターと

マッサージのお店のある

細長い廊下を通り

奥の方の男湯ののれんをくぐった


脱衣所で笑いながら服を脱ぐ息子と一緒に

今日は大きい風呂だな、みたいな会話をして

ガラスの引き戸を開けて中に入ると

すぐに体を洗い、外に出た


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


開放的で気持ちのいい露天風呂で

肩までつかったが


前日から風邪気味だったのかな、

体が寒くて

なかなか、あったまらない


一緒に来た息子は飽きてきて

あちこち行ったり来たりした


悪いなあ、と思ったが

ちょっと風に当たるとまた冷える

なんか、体の芯があたたまらなかった・・


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

もうちょっとあったまろう、

もうちょっと・・


と、うだうだしてたら

ずっと入ってしまった


長湯した

ようやく、あったまってきたんで出た

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

ぶわっと来た

やばい

立ちくらみした


立ってられなくなりそうだった

壁に手を当てて

寒さも忘れ意識がだんだんやばくなるのをこらえた


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

随分前にも

立ちくらみした

その時はひどかった

だんだん、まわりが真っ白になり

何も見えなくなり、音も聞こえにくくなった

ちょうど風呂のプールサイドみたいになってるところに

プールベンチ(?)があり

ずっと寝ていた

・・・・・・・・
・・・・・・・・

あれ来たらやばい、と思いながら

だんだん回復した

ほっとした

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

その後は

S君一家と楽しく食事をして別れた

もう、すっかり夜でした

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

今日は、やばかったなあ・・と思い、

調べた

「温泉でのぼせたときの対処方教えてください。 - Yahoo!知恵袋」より


なるほど・・・

まず座るとか、寝なきゃ、なんですね

ずっと立ってたよ・・・


長湯と、体調に気をつけて、

もっと楽しく銭湯に入ろうっと・・

2014年2月4日火曜日

雪やこんこん、と思ってたら、違った。有名な作曲家にとっても似てる曲がありました・・

雪が降ってきたので、

ちょっと喜んだ

大変な人もいるだろうけど、

単純にフワフワの雪が降ってくるのを見ると

その不思議な現象に

ちょっと見とれてしまう

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

今年は寒い、というような事をきいたので

身構えてしまうんだけど、

まあ、着込めばいいかと

簡単に考えてしまう

何があったかな、

いいダウンが欲しいけど


高いヤツはびっくりするほど、高い

安い中古車買えるくらいだ・・

モンクレール MONCLER ダウンジャケット メンズ FEDOR BLACK 並行輸入


「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

このブランド、ホント高いですよね・・

でもいいんだろうなあ

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

雪が好きだなんて、

寒い地方の苦労を考えると

簡単にいえないけど

なんか、きれいだなあって思う


つい、口をついて出るのが

「雪やこんこん」ですね

・・・・・・・・・・・・

何の気なしに、

歌っちゃいるが、


ゆきやこんこん、って

どういう意味だろう

この「こんこん」って


キツネの「コンコン」とか

風邪ひいた時の「こんこん」とはちがうでしょうね

・・・・・・・・・・・・・

ちょっと見た

「雪やこんこん (童謡) - Wikipedia」より

う~ん、あんま載ってなかった

「雪」か。

もうちょっと見た

「雪 (童謡) - Wikipedia」より

そうか、

「雪やこんこ」なんか。

そっちの方が可愛いね

子供がうれしそうに空を見上げてるのが

伝わってくるようです


・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと気になったので、

紹介されてた曲も探してみました

どうやら、ドヴォルザークの曲に似てるらしい・・


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

「あそびの音楽館」より

お手数ですが、

そこから入って、作曲家別作品一覧から、

ドヴォルザーク (Dvořák) → 歌曲集「聖書の歌」作品99(Jun-T編曲)

→第10曲:主に向かいて新しき歌を歌え(X. Sing ye a joyful song) 


で、お聞きできる筈です

おひまでしたら、是非聞いてみてください

最初の所、確かに似てます

2014年2月3日月曜日

消防署のポスターと勘違いしてた・・。今や、誰でも知ってるんでしょうね。でも、他にもたくさんいたなんて・・

どれくらい前だったか忘れたが

道を歩いてると

ポスターが目についた


イラストが書かれてたのを思いだし、

確か、消防のポスターだったかな、

と思い、調べたら

「消防ポスター 初音ミク」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)」より

消防ポスターではなかったが、ヒットした



こっちだった

「赤い羽根共同募金 ポスター 初音ミク」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)」より


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「初音ミク」です

クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V3 ガイドブック

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前、マトリョーシカの記事で

(マトリョーシカの事)です・・

動画を紹介したが、

ずい分よく動くなあと面白かった・・

みず色の髪をしている方で

多分、誰でも知ってる・・・はず


・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


実際はなんなんだろう、このキャラクターは?と思い、



調べた

「初音ミク - Wikipedia」より



元は音源、ってある

いまいち、味気ない感じだな・・



もうちょっと見た

「クリプトン・フューチャー・メディア - Wikipedia」より

そこから、HPを拝見させてもらいましたが



バーチャル・シンガーという項目があり、


「初音ミク V3」(前出)



「カイト V3」(男性ボーカリスト)

カイト V3(KAITO V3)



「メイコ V3」

MEIKO V3



「鏡音リン・レン act2」(ツイン・ボーカル)

VOCALOID2 鏡音リン・レン act2



「巡音ルカ」(バイリンガル・ボーカル)

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ03 巡音ルカ MEGURINE LUKA

(以上、画像は全て)
「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

が、紹介されてました


こんなにいっぱいいるんだ・・

すごいね


他にも、実際の人間の歌声を元に開発した、として

ビッグ・アル、ソニカ、プリマ、トニオ、

アバンナ、スウィート・アン、等がありました


需要があるんですね~

どんな風に使うのかなあ

2014年2月2日日曜日

はじまりは19世紀のイギリスで、石炭煤煙を除去する為だったらしい・・。今や必需品かあ。空気もタダじゃないね・・

この間、布団を干すと気持ちいいだろうな、と

軽い気持ちでかみさんに聞いたら

もう花粉が飛び出してるんだよな、やめとこうかな、

という会話があった


そお?早くない?

・・・・・・・・・・・・

今年は多いのかな、とか

以前は考えもしなかったし、

自分さえ気をつけてれば良かったが

子等の事を考えると

そうも言ってられない

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

空気清浄機が必要になるのですね

で、買ったんだけど、なんとなくずっとあるだけの

けっこう地味な家電製品です・・


突然、ぶぉーっと空気音がしたりして

ときどきびっくりするけど

今や必需品ですね

・・・・・・・・・・・・・・・


多分もうしばらくは買い変えないけど

最近の機種ってどんなのがあるのかとか、

ちょっと気になった・・


【PM2.5対応】SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機 ホワイト系 KC-A50-W


「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より


アマゾンで見ると、これが人気、ってあった





ほかに、ちょっとシックな感じのものもあった

【PM2.5をはじめとする0.3μmの微粒子まで99.97%以上除去するHEPAフィルターを採用】 GEANEE(ジーニー) 空気清浄機 AP-01 【適用面積目安:約20畳】 (ホワイト)

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

なんか、オーディオのアンプみたいですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、花粉だけじゃなく、いろんな機能があるんだろうなあ

ちょっと見た

「空気清浄機 - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F

そういえば、車用のヤツなんてのもあったな・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・

他も見た

「価格.com - 空気清浄機の選び方」より
http://kakaku.com/kaden/air-purifier/guide_2160/

そうだよな、

加湿と除湿もあるといいんだな


他も見た

「空気清浄機の選び方のポイント [空気清浄機] All About」より
http://allabout.co.jp/gm/gc/2084/

そっか、ばかにならんのがフィルター代ですよね


他にもありました

「空気清浄機はどこがいいの?主要3社で比較してみました - Yahoo!知恵袋」より
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4351

シャープ、パナソニック、ダイキンの比較ですね

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

たくさんあるなあ・・

こういう、あんまり派手じゃない家電って、

特に迷う気がしますね


・・・・・・・・・・・・・・

花粉情報も見た

「花粉情報 - 日本気象協会 tenki.jp」より
http://www.tenki.jp/pollen/

とりあえず、関東はまだまだ少なそうですね。


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

実際のシーズンが来たら、

今度は目薬のお世話になりますな・・・

2014年2月1日土曜日

ソチオリンピックがそろそろです・・団体の金、とれるといいな。見るのはほとんどフィギュアスケートばっかりなんだけど・・・

そろそろ、ソチオリンピックになる

期待している人もたくさんいるでしょうね

あんまり詳しくないんですが、

義母がよく見る

・・・・・・・・・・・・・

分かるのは、よく出る人達で

浅田選手とか、高橋選手なんだけど

後進もたくさんいるんだろうな

ちょっと見た

「ソチオリンピック - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF

23日までやってるんだ

多分、見るのはフィギュアスケートがメインだろうなあ


浅田真央 そして、その瞬間へ (読み物単品)

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

もう、真央ちゃんとは呼べないのでしょうか・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、あのフィギュアの用語がよくわからない

解説の人が

「サルコーですね、トリプルルッツですね、ダブルアクセルですね・・」

なんて言うけど

見てる人のどれくらいが

「おっ、今ダブルトゥループ決めたぁ」って分かるんだろうか・・


ただ、転ばないで、転ばないで~っ、としか

応援のしようがないんだが・・

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

よし、今度見るとき、

ちょっとは分かるようになってたいなと思い

探した

「アクセル、ルッツ、サルコウ?フィギュアスケート「ジャンプ」の見分け方【動画あり】 - NAVER まとめ」より
http://matome.naver.jp/odai/2138631431946905001


うわ~っ

これは、難しいなあ

慣れないと分かんないよ・・

でも、アクセルってすごい高得点ですね

楽しみになってきたぞ


団体戦で金がとれるといいですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

2014年1月31日金曜日

年の数だけ、食べるのもずいぶん増えたもんだよ。季節が始まる前の日の呼び名だそうです

節分がもうすぐだ

鬼は外、福は内、の声が聞こえてきますね



(なんか、家にあった)

・・・・・・・・・・

一年のイベントはいろいろとある

ほとんどが、お祝いなんだが、

この節分というものは

ちょっと感じが違う気がする


(さがしたら、「雑節」という、特別な歴日、だそうです)
 
・・・・・・・・・・・

実家では豆まきをした事がなかったが、

今は子等と一緒に、夜、外に豆をまく

その光景がちょっと驚きだった

豆は昼に、まくもんだと思ってたからだ

・・・・・・・・・・・

ちょっと見た

「 節分 - Wikipedia:」より
「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E5%88%86」

ふ~ん、

浅草の浅草寺は「福は内」だけなんですね

いろいろあるんだ


・・・・・・・・・・・

もうちょっと見た

「節分の豆まきの由来と作法 [暮らしの歳時記] All About:」より
「http://allabout.co.jp/gm/gc/220584/」


「福茶」、って初めて知ったよ

美味しいのかなあ。

でも、邪気を払って健康に、って

昔からの知恵ですね

2014年1月30日木曜日

いい曲は、時代を超えるんですね。恋愛って大変だ。でもガマンしてる方がいい時もある・・

もう、一月も本当に終わっちゃう


改めて、一年というか

時の経つのは早いなあ

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

あの頃、という風に思いだすのも

昨日の様だが、

もうずいぶん経ってる事ばかりだ


そんな中で、

番組自体をそんなに見てないけど

曲が売れたんで、その曲を知ってる、

という事がある


・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

ちょうど見てた人と、

全然見てない人とでは、

思い入れが違うだろうけど

そんな耳に残る曲です

時々思い出して、くちぶえ吹いたりする


小林明子さんの曲です

FALL IN LOVE


「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

「金曜の妻たちへ」っていう番組だったな

大人の事情ですね

ちょっと見ました

「金曜日の妻たちへ - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%A6%BB%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%B8


いろいろと注目の作品だったんですね

この頃、何してたっけかな~?

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

動画がありました

「金曜日の妻たちへⅢ(恋におちて/小林明子) - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?v=HXFbeEkg870&feature=player_detailpage


いや~、時代を感じますねえ


でも、不思議と歌だけ聞くと

なんとなく今現在の風景でもなじむ曲に聴こえますね・・


日本のスタンダードなんだろうな

2014年1月29日水曜日

ちょっとつまみたくなりますよね、この味。くろくて懐かしい、海の味。

ひじき、が夕食に出た

黒い食べ物だ



(くろいんだよね)

・・・・・・・・・

みた目は、そんなに美味しそうじゃないけど

たべると、なんか懐かしい味だ

お弁当にも時々入るけど

箸やすめっていうのかな

ちょこちょこ食べる

・・・・・・・・・・

お坊様が食べる精進料理のようなイメージだけど

これは、何なんだろうか、と思う

野菜?

大根?

なんかの根っこか・・?

・・・・・・・・・・・・

調べた

「ヒジキ - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B8%E3%82%AD

ふ~ん。

海藻なんですね

ダイエット効果もありそうだけど、

ヒ素って、恐い感じもする・・・

美味しいんだけどなあ

・・・・・・・・・・・・

動画がありました

「 ひじき干し2012平郡島 - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1mvXmcSw4nE

のんびりして、いい感じですが、

えんえんと続いてる・・

手がかかってるんだなあ。


それにしても、ひじきって元は結構ながいもんなんですね

2014年1月28日火曜日

フリースタイル、スクエア、ソニック、ダブル・・・何だろう?スポーツかな?それも指の上で

パソコンに入力する事がおおいけれど

書く、という行為もたくさんある

メモをしたり、ボードに書いたり・・



(カキカキ・・)

・・・・・・・・・・・・・・

テーブルの上で書く事がほとんどだが、

書くことにつまると

無意識にペンを回す事がある



右手の中指と人差し指、親指で

くるくる回すヤツだ

・・・・・・・・・・・・・

今はこんな事してる人いないよなあ、と思い

これ自体何て呼んだらいいのか分からないが

ペン回し、っていうんかな

・・・・・・・・・・・・・・・

調べたら、出てきた

「ペン回し - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E5%9B%9E%E3%81%97

へー

「Pen Spinning」ってもいうらしい

カッコいいね。

でも、そんなにいろいろあるとは思わなかった


それにしても、慰謝料請求の対象になりかねんとは・・

ちょっとびっくりです

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

動画も探した

「超高速!進化したペン回し!!PenSpinning  〔修正版〕 - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pOdX-VV01kk

ちょっと長いですけど(9:59)

いや~、すごい事になってるんですね

(※動画はいつの収録かは、分かりませんが・・)

ハーモニックをようやくできる、ってレベルですが


しらないうちに、こんな地味な事が

とんでもなく進化してました・・

2014年1月27日月曜日

愛らしい鳥です。インコ、じゃなくてオウムの仲間なんだって・・・。いろんな色があるみたいですよ

近所で、

「ビーッ、ビーッ」と鳴き声が聞こえる時がある

ははあ、って思う

あれは、鳥の鳴き声だ、と分かる

特徴的な鳴き声で

かなり大きな声だ


・・・・・・・・


以前飼ってた鳥と同じ声で

その鳥の声が聞こえる家から

ご主人がたまに家の前をとおる

この間、鳥の名前を聞いたら

やっぱり、同じ鳥だった


・・・・・・・・

「オカメインコ」です



(かわいいだよ)

うちのじゃないけど、このタイプでした


・・・・・・・・


上のお兄ちゃんの生まれる前なんで

もう10年位前だけど

可愛かったのを覚えてる

かみさんが、近所のペットショップで

まだ、子どもだったその鳥を見つけた


もともと、鳥を育てたりするのが好きで

そのオカメインコと見つめ合ってしまった


 
・・・・・・・・

ペットショップでは、

よく、来店した客に

気に入った犬さんやら猫さんやらを

抱かせる、という事をするが


ガラスケースの向こう側から

そのこどものオカメインコは

かみさんに向かって進んできたそうな

ひとめぼれですね


・・・・・・・・・

一度、反対したけど

結局、飼う事になった

飼ってみていろいろ分かった

・・・・・・・・・

(冬期に購入したので)

暖房が必要だった事や

羽根から、粉がたくさん出る事

夜、物音とかでパニックになる事

20年位長生きする事などなど・・

・・・・・・・・・・

でも、そういう分かった事もそうだが

仕草ややることが

とても可愛かった

「ボーちゃん」という名をつけたのだけれど

呼ぶと飛んできて肩にとまったり

よく床をよちよち歩いた


間違って外に出してしまったら

カラスの標的になりそうなくらい

無防備な鳥だと感じた


・・・・・・・・・・・

いろんな体色があるようで、

灰色のものだったけれど、

白も綺麗だなあと思った

頬のチークが可愛いのは一緒だな

・・・・・・・・・・

子供が生まれるんで

やむなく知り合いに譲ったのだけれど

かみさんはまだ鳥が飼いたいらしい

確かに、慣れると可愛いよね


・・・・・・・・・・・・

ちょっと見た

「オカメインコ - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3

そうだったなあ、

たしか首のところ指でなでたら喜んでた気がする・・

でも、「インコ」、じゃなくて「オウム」の仲間なんだ・・

・・・・・・・・・・・

動画もさがしてみました

「Wild Cockatiels raising their babies in the Australian Outback - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?v=7VS0aUOw5as&feature=player_detailpage

野生のオカメインコですね

たくさんいるな~

2014年1月26日日曜日

呼び名がいっぱいあるみたい。アツアツのを食べたいね。丸くて甘い、おなじみの味

コンビニやら、スーパーやらで

買えるようなちょっとした菓子だと

おなかは満たされるが

選んだ、買った、喰った、美味かった、

で、おしまいになるけれど


もらいものをした時は

その贈った人のいろんな事や

どういう状況で注文したのかとか

どんな理由でこれを選んだのかとか

もらったものの背景をちょっと思ってみたりする・・・


・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・


今川焼をいただきました



あずきや安堂さん、という所の今川焼です

とても美味しかったです

場所などは

「今川焼 あずきや安堂|調布市|ちょうふどっとこむ」のサイトにありますんで

クリックして見てみて下さいね

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

今川焼は、実家の母が好きで

ちょっとぜいたくな感じの菓子、という記憶がある

どら焼きに似てるんだが

なんかもうちょっとていねいな感じだ


ふちとふちとが、合わさってる所から

バリみたいのが、時々硬くなってはみ出してるのも

パリパリしてて、結構好きだな・・


今川、っていうくらいだから

どっかの地名から来たんかな?

・・・・・・・・・・・・・・

調べてみた

「今川焼き - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B7%9D%E7%84%BC%E3%81%8D

なるほど、

名前の由来はいろいろあるらしいですね

それを想像するのもまた、楽しい

人工衛星饅頭って初めて聞いた・・

・・・・・・・・・・・・

動画もありましたよ

「Amazing technique of baking "GOZA-SOROH"(姫路駅フォーラスの御座候 その1) - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=1o7-YpeElB4


・・・一部、なんか早送りみたいに見える~

2014年1月25日土曜日

そういえば、1枚じゃおさまりきれない時なんか、2枚組、3枚組なんてのもありましたねえ・・。今やお宝かも・・。

初めてのものって

覚えてるものとそうでないものがあるけど、

初めてかったLPって覚えてませんか?

・・・・・・・・・・・・・

LPってデカかったし、

レコードをとりだす時も結構気を使ったけど

レコードを包む薄いビニールから

するするっと黒い円盤が出てくると

妙にその匂いを嗅いだりした

・・・・・・・・・・・

国内盤はタスキがあったり

ライナーとか、中のビニールとかあったけど

輸入版はただレコードが入ってるだけ、ってのも多かった

でも、ちょっとすっぱいような

国内盤とは違う匂いがした

材料が違うのかな・・?

・・・・・・・・・・・・・・

調べた

「レコード - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89


ああ、そうだそうだ

33回転とか、45回転とかあったっけな~

一々、回転数変えたよ

ソノシート、ってペラペラのものも

時々、雑誌の付録にありましたね・・





「ソノシート(2005年10月 MASA自宅で撮影)Sonosheet」

こういうのって、お宝になってるのもあるんだろうな。


・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

初めて買ったLPはコレです

ギヴ・ミー・ザ・ナイト

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より


ジョージ・ベンソンの「ギブ・ミー・ザ・ナイト」です

大好きなアルバムでしたが

曲の多くが「イヴァン・リンス」のカバーだったようで

後でイヴァン・リンスのアルバムを買ったら

原曲がまた良かった・・

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

ギブ・ミー・ザ・ナイトの動画がありました

「 George Benson - Give Me The Night - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kbrZykDCkj0


いやあ、臨場感も素敵だ~

2014年1月24日金曜日

冷めるな~、冷めるなよ~。でも飲む時にはヤケドに注意です。ちょっと重いけど、なかなかの相棒。

仕事場では、よくお茶を飲む

保温ボトルに入れましてね


朝から、結構持つんです



(だいぶ、古くなっちゃったな・・)


・・・・・・・・・・・・

ふつうのコップやなんかだと

夏はすぐぬるくなるし、

冬はすぐ冷めてしまいますよね

ほこりとかも入りそうだし・・

・・・・・・・・・・・・・

なんとなく、カッコいい気もするが

「水筒」ですね

小学校の頃のイメージは

まわりがプラスチック製で

キャップの所がコップになってた様な気がするんだが・・


・・・・・・・・・・・・・


あと、映画なんかで

砂漠で「ガーッ」と飲み干すようなのもあるしな

(こういうの)

Hayes社製 米軍納入1QTキャンティーンwithクリップ OD

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より


これはプラスチック製ですが

見た目はタフな感じがしますよね

夏、専用だろうな


・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


どんな保温ボトルがいいんだろうなと思い

ちょっと見た

「特別企画:一番使えるステンレスボトルはコレだ! 前編-家電Watch」より
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/special/20120626_540476.html


なるほど~


冷たいのと熱いのが得意なメーカーがあるんですね

最近あんまり行かないけど、

無印でも出してるんですね

あそこはなんでもあるなあ


・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・


「bottle」で見たら、

可愛い動画がありました



Bottles from toosh team on Vimeo.

2014年1月23日木曜日

羊一頭から、刈り取られた一続きの羊毛・・って結構長いな。見れば、そうだな、そんな感じする冬の必需品

寒い日が続いてますね

外出時は多分着込むでしょう

でも、あんまりたくさん来すぎて

着ぶくれみたいになるのもイヤだけど、


時々見かける、(多分、オシャレなんでしょう)

胸元がはだけて、ジャケットだけ

肩にかけてるような格好も、

見てるだけで寒くなる・・・

・・・・・・・・・・・・・

でも最近は便利になったなあ、って思うのが

フリースです

 

(冬の必需品になってしまった・・)

・・・・・・・・・・・・

軽いし、ゴワゴワしないし、暖かいし、

乾燥も早いしで、重宝する

でも、何年くらい前からあるんだろう

・・・・・・・・・・・・

調べた

「フリース - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9

ふーん。1979年に開発、ってある。結構前ですね


それにしても、最後の方にある、「着衣着火」ってコワいな。

火には十分注意せねば・・


もうちょっと見た

「「フリース」って何でできてるの? | マイナビニュース」より
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/01/post_2946.html


う~ん、お手入れは気を使った方がいいようです

ちょっと雑に扱ってるかも・・