2013年12月31日火曜日

今日はゆっくり過ごします?いろいろあった一年でしたね。来年は3つの目標を立てようかな・・・何にしようかな

大晦日、なのです。

一年の最後の日だけど

あっという間に新年ですね

今年を振り返ると、色々ありました





(へび年さん、またね・・・)

・・・・・・・・・・・・・・

なんとなく、「2013の・・」、ってみたら

Wikipediaに、

「2013年の日本 - Wikipedia」、が出てきました
http://ja.wikipedia.org/wiki/2013%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC#12.E6.9C.88



おおーっ、そういえば

あんな事、こんな事、あったっけ・・

スカイツリー、ロト7、長嶋さんと松井さんの国民栄誉賞、

富士山が世界遺産、オリンピック、「おもてなし」、「今でしょ」、

・・・・・・・・・・・ごちゃごちゃになってきた


グーグルの動画が素敵でした

「Google Zeitgeist: 2013年を振り返ろう - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=NUi7UzlAAAY


暗いニュースもたくさんあったけど、

ここまでくればそれもまた忘れずに

新たな一年の為に何をしようかなあ、と考えた

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

購読しているメルマガを読むのを忘れてたんで

ざーっと目を通すと

おっ、という記事があった

来年の目標、というものだった

そうだな、なんとなく考えてたけど・・・・

そう思い、読んだ

・・・・・・・・・・・・・・・・

書かれてたのは

・お金の事

・健康の事

・人との関係の事


主に、この3つに気をつけて目標を作ろう、というものだった

バランスよく、という事でした

確かにそうだ

・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事面だと、まず数字になりましょうか

で、ちょっと見た

「自分を変える! 年間目標の立て方&計画達成のコツ:PRESIDENT Online - プレジデント」より
http://president.jp/articles/-/9052


・・そういや、決めた時間よりオーバーすること、しょっちゅうだな・・

仕事量の見積もりが「1.4倍」というのは

なんとなく、分かるんだよ~

手段と、役割の達成を混同しがちです。


(家でもそうみたい・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

進んでる、っていう実感を確かめられる事

目標にしたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

気がつくと、ズレズレ草も

10ヶ月くらい続けてられました

これも、あなたのおかげです


本当に、ありがとうございました


それでは、

よいお年をお迎えください!

2013年12月30日月曜日

今、冬のど真ん中なんですけど・・。「蚊」ってちょっと早くない?それくらい子の身を案じたんですね、きっと。

お正月、で思い出すものは

いろいろとあるけれど

大体、楽しむ前に

あっという間に過ぎてしまう気がする

・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと前に、サイトのニュースで

2013年の羽子板の紹介があった


今年、話題になった人をかたどって

羽子板にするものだったが

そういえばいろんな人がいたんだなと、

けっこう上手に作られてた


・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


羽子板、といえば「羽根突き」ですが

もともとは女の子が

羽のついた硬い玉を

コーン、コーンと打ち合い、

負けた方は、顔に落書きされるという、

ちょっと真剣なお正月の遊びだと思った


ただ、この「羽子板」は

売ってるヤツを調べると

かなり高額のものもある

【羽子板】10号小桜:縮緬押絵羽子板パールピンクケース【羽子板ケース】【正月飾】

(豪華だねえ・・)

・・・・・・・・・・・・・

羽子板、で検索したら

12月の17、18、19の三日間、

浅草で羽子板市をしてたらしい・・



買えないまでも、見に行ってみたかったな

すごいの、あったかも。

また、来年かな。


「浅草 - 東京歳之市羽子板商組合」というHPに載ってました

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

ちょっと調べた

「男の子と女の子のお守り 羽子板と破魔弓 [結婚式・披露宴マナー] All About」より
http://allabout.co.jp/gm/gc/71886/

へえ、あの硬い玉って、「むくろじ」っていう木のタネなんだ・・


それにしても、この時期でもう

夏の「蚊」、の事を考えてるなんて、

ずい分と気が早いな・・

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

羽子板市の動画がありました

「浅草 浅草寺 羽子板市 2013 - YouTube)」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5g1gD5zYRJI

うわぁー、可愛いのがいっぱいだ~!!

どれも欲しくなるよ~



来年はちょっと足を延ばそうか!

2013年12月29日日曜日

今までアナログだと思ってたんだ。でもそれはデジタルだった。現存する最古のモデルは1846年、ギリシヤ製。パチパチっ。

つい、先日

壁のカレンダーを見てると、

聞いた事ない言葉があった。

・・・・・・・・・・

「はじきおさめ」と書かれてた

「?」

何だ?何かはじくんか?

こういうのは、かみさんだ。


・・・・・・・・


おーい。ねぇ、コレ何



何よ、今忙しんだから



あのさ、このカレンダーにさ、
「はじきおさめ」ってあるけど何の事?



あー、それ、そろばん塾の事だよ。
その日で今年はおしまいって事。



へー、「はじきおさめ」っての?
なんか古風でカッコいいねえ



・・・・・・・・・・・

夜、帰ってくると

時々玄関に

そろばんの入ったカバンが

放り出されたままになってる時がある


息子は、もう一年くらいやってるんだが

こないだ、8級になったと言ってた




(意外とかっこいいかも、そろばん)

・・・・・・・・・・・

ソロバンをしてこなかった両親ですが、

息子は義理の母と一緒にパチパチやって

なんか答え合わせしたりしてる

「ねがいましてはー」とか。


ほほえましいです


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


調べた

「そろばん - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%B0%E3%82%93

へえ~、そうなんだ。


評価、という所で

「そろばんはデジタル式の計算器である」

とあった。

そろばん、ってアナログじゃないんだ?


体を動かす事はみーんなアナログ、と思ってるんで


なんで?と思い、ちょっと「デジタル」を見てみました

・・・・・・・・・・・・・・・・

「デジタル - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB

なるほど、

「はっきりと区別できる2つ以上の状態」、

がデジタルなんですか。


ちゃんと習った事ないから、知りませんでした・・

(覚えてないだけか?)


ソロバンの玉は、確かに「一個、二個」って

すぐ見て分かるもんね


・・・・・・・・

動画を探した

「YouTube - そろばん職人のすばらしい技」より
http://www.youtube.com/watch?v=Ukda-6qt4ro


これは、はじく方じゃありませんが

おお~っ、て思った

そうやって「玉」入れるんだ・・・

初めて知りました。

職人さん、ってすごいなあ。

2013年12月28日土曜日

冷蔵庫でやると、カッチカチ。自然のやわらかさと、0℃の境界線に立ち現れる自然の小さな造形とは。

冬は寒くて、ゾクゾクしますが

朝、足元がザクザクしたりします

(ああ、オノマトペ)

ザクザクの元、霜柱を子等が取ってきました



(土だらけ・・。左上は、初公開、娘です)

・・・・・・・

学校に行くときに

近所の子等と4人で行くのだが

だいたい、まっすぐ行くのを見た事がない


朝、送り出す時に

なんか大声ではしゃいだり

雨の日は全員で傘を裏返したりして

楽しそうだ

(しかられてるけど・・)

・・・・・・・・・

その朝も騒いでたので

いつもの事だと外を見たら

「しもばしら、しもばしら」と


近所の空き地から

土の上に生えたちいさい霜柱を

土ごと持ってきた


おお、面白いとおもって

写真を撮ったら、得意になって

2つも3つも持ってきた


もう、学校に行きなさい!と

笑いながらかみさんが言うが

子等はなかなかいう事をきかない・・


・・・・・・・・・


ようやく姿が見えなくなり、

家の玄関が土だらけになったが、

あんまりまじまじと

霜柱を見た事がない

なるほど、確かに

小さい氷の柱がたくさん生えとるな


・・・・・・・・・

ちょっと見た

「「松江地方気象台ホームページ:霜と霜柱 ー氷が地面を持ちあげる!?ー」より
http://www.jma-net.go.jp/matsue/chisiki/column/phenomena/frost.html

へえ、毛細管現象なんだ・・

下から上がってくるんですね。


もうちょっと見た

「霜柱はなぜ”柱”になるの - 物理学 - 教えて!goo」より
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/38386.html


地上と、地下の0℃の境界に

水分を含んだやわらかい地表があることや、

温度差が必要なんですね。

自然の力は神秘的です

・・・・・・・・・・・・

動画がありました

「timelapse 霜柱の一生 - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9SksrkxyaDo

う~ん、生きてるみたいだなあ・・

音楽が素敵です。

なんていう曲かな

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

でも、音が小気味よくて

つい、ザクザクッってやっちゃうよ!

2013年12月27日金曜日

ちゃんと書いたかなあ・・きちんと書くと「平成26年 元旦」だそうです。清々しく迎えたいですね。

出し終わった方も

多いかと思いますが

年賀状、の時期です



 (前の年のものですが・・)
・・・・・・・・・・

最近はぜーんぶ、

かみさんにまかせてしまってるが

結構楽しんでるな、彼女


大体、9月位から、

この写真、年賀状に使おうかな、と

自分なりにストックしてるみたい

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

今はほぼ、パソコンとソフトが

(センスは別として)

綺麗につくってくれる


一度入力しさえすれば

プリンターから何枚も同じものが

排出されるのを見てると

いつも、ちょっと不思議な気がする


なかなか、一発でうまくいかないが

「おっ、キレイに出来たじゃん」って瞬間、

嬉しくなりますね


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

調べた

「年賀状 - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6

なるほど、本来は元日に書くものだったんですね。


今年は確か、9月の終わり頃から

近くの写真屋さんで宣伝してたの見たな・・


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


もうちょっと見た

「郵便年賀.jp」より
http://yubin-nenga.jp/index.html

下のほうのコンテンツで

「楽しむ」というところに、

「年賀のトリビア」がありました

面白かったですよ

四本柱、気にしてなかったー


・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


もーうちょっと見た
「【2014年】午年の年賀状テンプレート&素材集《無料ダウンロード》(馬) - NAVER まとめ」より
http://matome.naver.jp/odai/2137435030044759901


なるほど、いろいろあったんだなあ

来年はもうちょっと見ようかな

・・・・・・・・・・・・・・・・

動画は麻里子様です


「日本郵便 年賀はがき - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ugcfs3rZOpw

やさしい感じが伝わってきますね

2013年12月26日木曜日

「歴」(こよみ)を見て思いだしたのは、長い長いタイトルだった。それより長い28年、実在のモデルもいたんですね・・

壁のカレンダーが

最後の一枚になった

やり残したことも多かったなあ、と

改めて思ったけど


「カレンダー自体」は、

やりきった、という感じですね



(ペラペラになっちゃった・・)

・・・・・・・・・
カレンダーは、日本語では「暦」かな

「こよみ」とか「れき」とも読みますな


いろんなのがあるけれど

「暦」で思い出した人物がいる

「ロビンソン・クルーソー」だ

・・・・・・・・・

ずっと前に読んだけれど

無人島かなんかに漂流した男の人が

何年もその島に暮らし、

そのうち、手下というか部下というか

少年と暮らすようになる



その時、故郷の国に帰れる日を願いながら

毎日毎日、木の板に、ナイフで

漂着した日数を刻む、という事が

書かれてあった気がする・・・


未来の「暦」じゃないが、

今日の命を刻んだ「暦」の様に感じた


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


どんな理由があったかは知らないが、

無人島で生きていくのは

並大抵じゃない


電気も水もガスもないし、

夜は真っ暗だろう

多分、コンビニが天国に見えるかもしれない


・・・・・・・・・・

調べた

「ロビンソン・クルーソー - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC


うわあ、28年・・って長すぎやん。そんなに長かったっけ・・

実在のモデルがいたんですか、知らなかったね。

それにしても、初版の正式なタイトルが、めちゃめちゃ長~~い!

じゅげむじゅげむ、じゃないけど

「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、
アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で
28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられ
たヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの
生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」

・・だって。


タイトル、というよりもはや、書き出し部分ですね。

日本語の、『魯敏遜全伝』、もイイ当て字だ



(Robinson Cruose 1719 1st edition.)

・・・・・・・・・

動画があるのか、探してみた

「YouTube - Robinson Crusoe (城達也 ジェットストリーム Midnight Odyssey ED曲)」より
http://www.youtube.com/watch?v=1dfZri8kqtc&feature=player_embedded

なんか、ゆったりした曲が出てきました

ぼーっと、遠くを見つめるロビンソンを

ちょっと想像しました

2013年12月25日水曜日

メリー・クリスマスの声、あちこちで飛び交うでしょう、今日一日。 トナカイじゃなくて「何か」が走ってくのを思い出しました

「メリー・クリスマス」です

とうとう、クリスマスを迎えましたね

あと、今年ももうちょっと・・


(可愛いサンタさん、うちにも来て~)


・・・・・・・・・・・・・・


クリスマスの思い出に、

知り合いのお坊様のところで

何故かクリスマス会をした覚えがある


そこで歌詞を見ながら、「トロイカ」を歌った

意味も分からず、「何か」が走ってく、という歌だった


禅を組むところだったが、違和感はなかった

同じくらいの子等がたくさんいたので

ふつうにクリスマス会だった

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

「トロイカ」をしらべた

「トロイカ - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB

そうそう、

「ゆーきーの、しらかばなーみきー」って歌ったよ

でも、もとの歌は結構シビアですね・・

しかし、「テトリスのうた」とは知らなかった

いかに、ゲームしてないか分かるな

・・・・・・・・・・・・・・・

トロイカの動画を探しました

「【合唱曲】 トロイカ ★東京多摩少年少女合唱団 2012.12 - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Uf8er2WzJPI

いや~、素敵な歌声です

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

今日はクリスマスなので

他にもクリスマスソングがないかなあ、と考えた


ラジオやらテレビやらでいろいろと

この一カ月、いろんな曲が流れてたんだけど、

最後の日なので、ちょっと気になった動画を

ピックアップしました


「ジミー・ボイド = ママがサンタにキッスした - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?v=8UTH_IJ_pQM&feature=player_embedded

上手ですねえ

声だけ聞いたら、女の子かと思った・・


あと、

「ジュリー・アンドリュース = クリスマス・メドレー - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?v=K11Zx6F-5LQ&feature=player_detailpage

ジュリー・アンドリュース、最高です

ザ・キングス・シンガーズさん達、ってかなり有名な方達なんですね。

知りませんでした・・



来年はもうちょっと曲さがそう

2013年12月24日火曜日

3人の精霊に会えましたか?1843年の出版ですから、もう何年前なのか?今も感動をあたえ続ける名作。

毎年思う事の一つに

「クリスマスキャロル」がある

クリスマス・キャロル [Blu-ray]
「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より


(もう、見ました?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とっても有名なんだけど、

実際に知ったのはそんなに早くからではない


映画はビデオで

現代風のものと

昔風のものをそれぞれ二回くらい見て

文庫本を一度読んだ事がある




それまでは、

クリスマスキャロルと、クリスマスキャンドルが

同じものだと思ってた



(綺麗・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大体、12月に入るとすぐに

いろいろと忙しくなりそうだなあと考えつつ、

「今年こそクリスマス・キャロルを読みたい、観たい」と思う


まだ、時間があると思ってるからか、

他の事を優先してしまうからか

しょっちゅう、のがす。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

読むか、観るか。

どっちでもいいんだけど

希望としては、読みたい気分の時が多いな

それも一人で、じっくりと。



しかし、家族と一緒に「クリスマスキャロル」を観るのもいいな、

と思いつつ、なかなか、この12月24日、

ジャストで観る事がない


帰ってくると子等は明日の学校の為に

いつも寝かされる寸前だし、

そうでなくても、うちはあんまり映画は観ないんだよなあ・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな事を考えつつ、23日の夜、帰宅したら

テレビがついてた。



ディズニーの様だった


クリスマスツリーが飾ってあったり、

サンタさんとトナカイが出てたりしてたんで

クリスマスのなんか番組なんだな、と分かったが

ディズニーはたくさん物語があるんで

どういうものかは分からなかった


・・・・・・・・・・・・・・・・・

子等は一所懸命観てた

ディズニーっていいよな

夢が、夢のかたちをしてる感じだ

見せてて安心なのです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ま、夢中なんで

先に風呂に入るべ、と思ったら

テレビから、

「スクルージさん!!」というセリフが聞こえてきた


おっ、もしや・・

かみさんにとっさに聞いた




ね、これもしかして「クリスマスキャロル」??



そうだよ。



やったぁ!



は?なんで?



・・・・・・・・・・・・・・・

もう、番組は終わるところで

ミッキーマウスが扮(ふん)する、

スクルージがみんなと幸せそうにしていた



子等が観れたのが何よりです

いや、ちょっとだけだったけど

今年は「クリスマスキャロル」に会えました

よかった~

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

改めて、ちょっと調べた

「クリスマス・キャロル (小説) - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%AB_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)」

そうなんだよなあ・・

人生が変えられる、って感動があるんです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちなみに、テレビでやってたのは多分、この物語ですね

ミッキーの クリスマスキャロル (新編ディズニー・アニメランド)
「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

なんか、ディズニーランドに行きたくなったな

今頃、すごいだろうね

2013年12月23日月曜日

平成25年12月23日。本日の天気予報、東京地方、晴れのち曇り。

今日は、天皇誕生日だ

素直に「おめでとうございます」という気持ちです


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


国民の祝日なので

学校なんかは休みだ

子等は昨日、夜更かしした。


どのチャンネルかは忘れたが

テレビ局の上で

たくさんの「UFO」らしきものが映っている番組があり

最後まで見てた


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


カレンダーでみると

確か去年は12/24までの連休だった

去年の事がぱっと思い浮かばない

ま、そうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

こういうブログなどの

公(おおやけ)の場で

天皇陛下の事をどういうふうに

お呼びしたらいいのか

ちょっと分からなかったんで

知恵袋で見てみたら、

簡単に載せられない様な事も

たくさん書かれてた

(デリケートすぎるんで、控えました)


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


昭和の生まれなので

「昭和」ということばを聞くと

いろいろと詰まったものが思いだされるが

半分以上はテレビ、新聞、ラジオ、

その他のメディアや噂話、学校で習った事など

頭の中の記憶の「昭和」のイメージなのだろう

・・・・・・・・・・・・・・・

「平成」生まれの人も

情報の量や質、スピードはちがうだろうが

脳自体はあんまり変わってないと思うんで

また、年取ったら

「平成」でくくった時代を思い出すんでしょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


インターネットを開いたら、

ヤフーニュースのトップで出ていましたので

読ませていただきました

「皇室関連情報 - Yahoo!ニュース」より
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/imperial_family/?id=6101473


・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成の世とこれからの日本の繁栄を願います

2013年12月22日日曜日

やあ、二十四節気の第22、なんですか。今日を境に運が向いてくるかもしれませんよ。「一陽来復」で柚子湯に入ろう

今年の冬至はまだかなあと、

時々、カレンダーをめくっていた


今日は、「冬至」です。

ユズ(柚子):本柚子(ホンユズ)4~5号ポット[7月~10月収穫 香り高い酢ミカンの代表品種][柑橘・かんきつ類苗木]

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

(冬至といえば、柚子でございますね)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夏至の頃には、もう一年が終わってしまう気がするので

(早すぎかなー。いや、そうでしょう)


冬至が来ると一年が始まる様で

なんか、嬉しい


単純に日が長くなり始める、ってだけで

もう、何年もそう思ってた

寒さの厳しい頃なんですが


冬の中から、

太陽の力というんでしょうか

全く逆のものが始まるのは

自然のリズムを感じますね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

調べた

「2013年の冬至はいつ?なぜかぼちゃと柚子湯? [暮らしの歳時記] All About」より
http://allabout.co.jp/gm/gc/220635/

おおっ、「一陽来復」(いちようらいふく)と言いながら

柚子湯にはいるといいんだ。

やってみましょう

でも、「ゆず」と「ゆうずう」って語呂が面白いですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうちょっと見た

「冬至の豆知識——かぼちゃの由来、柚子湯の由来 etc. - Yahoo!知恵袋」より
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n139486

へえ、

冬至の七草ってのがあるんだ。

でもどれもけっこう知ってるものばかりですね

かぼちゃ、れんこん、にんじん、ぎんなん、

きんかん、かんてん、うどん・・って


かぼちゃ、って「なんきん」っていうんですねえ

・・・・・・・・・・・・・・・・・

もーちょっと見た

「冬至 - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E8%87%B3

「冬至日」ともいうんですね・・
  

(  Image by Przemyslaw "Blueshade" Idzkiewicz.<br> A view to eastern)


切り変わる瞬間は、分からないけど・・ 

2013年12月21日土曜日

2014年2月16日までやってるそうです。風呂に入りに来たら、キラキラしててびっくり、嬉しかった事。

以前ほどいかなくなったが、

久しぶりに「よみうりランド 丘の湯」に行ってきた

明るいうちに行きたい、って子等が言ったが

ちょっと暗くなってきていた

急いだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鶴川街道をずーっと行った

夕方で結構道が込んでた

多摩川を渡る前に、右側に富士山が見えた

もうずい分暗くなってきた

・・・・・・・・・・・・・・・・・

上り坂のカーブを

くねくねと曲がりながら上がっていくと

ちょうどてっぺんに丘の湯がある

入口から、駐車場までが

ちょっとわかりにくい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

駐車場に入ってくと

目の前に大きな観覧車があり、

時期的にちょうどイルミネーションが輝いていた





もっと近寄ると、下に駐車場もあった




ボケてますが、キラキラした雰囲気してますね




・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっとお風呂に来たのだが

思わぬ綺麗さに子等は喜んだ

風呂からは見えなかったが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外の露天ぶろは

中央に白い湯船があり、

そこに入って空を見上げた

どうしてかな、いつも

「ふぅ~っ」って言ってしまう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子も娘も楽しそうにしていたが

気がつくととなりにいた

全然知らない男の子と話してた


子供って、すぐ知らない子と

仲良くなれるんだよねえ

すごいなあ

・・・・・・・・・・・・・・・

一緒に来てたお父さんは

ちょっとやり場に困ったのか

遠くを見てじーっとしてた


そのうち、ちょっと二言三言話したが

近くに住んでる人らしかった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕食は館内で食べた

帰りに受付の台に

よみうりランドジュエルミネーションと書かれたチラシがあった

2月16日までやってるそうなんで

是非行ってみてください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「よみうりランド丘の湯」より
 「http://www.yomiuriland.com/okanoyu/

 のんびりできましたよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

動画がありました・・(これは昼ですね)

「よみうりランド丘の湯 - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?v=2uA3BFbDmns&feature=player_detailpage


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2011年の、ジュエルミネーションンの動画もありました(11:24)

「20111112よみうりランドジュエルミネーション - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?v=klvpmXoku6M&feature=player_detailpage


綺麗ですね~

2013年12月20日金曜日

オン、でなく、ウン。食べ過ぎると手が黄色くなるらしいけど、美味しいよね。風邪防止も期待しちゃう丸いものです。

帰ってくると、

テーブルの上にみかんが置いてあった



(おいしいのだ)

・・・・・・・・・・・・・・・

こたつの上に、積まれてるイメージで

冬はだんらんとみかん、のはずだが

最近もそうなのかな



このちょっとつぶれた楕円形の果物は

小さい頃からの日本の味ですね

ビタミンC、が連想されます

・・・・・・・・・・・・・・

のっかってたのは、

よくあるみかんで、

温州みかんというみかんだ



おんしゅう、って読んでいたが

「うんしゅう」と読むそうで

「あたたかい」とか、「ぬくもり」みたいな

「温」の字が入ってる


そういや、「温州」ってどこだろうか

どこかの地名だろうな

・・・・・・・・・・・・・・

調べた

「温州みかんの「温州」って、どこ?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース(1/2)」より
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091202448927.html

なるほど、日本じゃないんだ

中国なんですね


いろいろと文化の交流があるし、

漢字は特になじみやすいからなあ

・・・・・・・・・・・・・・

もうちょっとみた

「ウンシュウミカン - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%B3

へえー

みかんの主要ブランドだけでも、

10種類以上あるんだ・・

・・・・・・・・・・・・・・

下を見てくと、

その他の利用法、とあり、

「あぶり出し」があった

やあ、なんかなつかしいな。


で、動画を探しました

「モロッコ アイト・ベン・ハッドゥのあぶり出し - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=84p00PsrCi0



おお~っ

きれいなラクダさんが出てきましたね

「アブリダシ」の発音も上手いです


・・・・・・・・・・・・・・・・・

じゃ、ちょっと一個食べましょうか

みかん、美味しいよね~

2013年12月19日木曜日

何かにたよりたくなる時ってありますよね。黄色いものが助けてくれるかも

お酒を飲む機会がふえる季節だ

翌日休みならいいんだが

そうでない場合も多い


断れない時もあるし

早く起きなきゃいけない時もある



(二日酔いなんて、なくなれ~)

・・・・・・・・・・・・・

ここ最近だけど、

だいたい「ウコン」を飲む

子等は別の読み方をしてゲラゲラ笑うが

初め、そう読みそうになった

ハウス ウコンの力 ウコンエキスドリンク 100ml×60本

「ブログ用の写真検索さん - Amazonの商品画像を公式加工」より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人によるが

マズイ派と美味い派に分かれるかもしれない


美味いと思うんで

飲む時は、もうちょっと飲みたくもなる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんで、ウコンは効くのかな

調べた

「忘年会にはウコン!だけどなんで効くの? - NAVER まとめ」より
http://matome.naver.jp/odai/2135460555589963801

なるほど、分解を助けるんですね

やはり、飲みすぎはよくないという事です

でも、飲んだ後も効果があるって知らんかった・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうちょっと見た

「ウコン - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%83%B3

へえ、カレーの色にも使われたりするんですね

知らないうちに、ウコン摂取してたらしい

とりあえず、まず、飲みすぎない事だな


「Curcuma longa - Köhler–s Medizinal-Pflanzen-199.jpg」

(ウコン画像)

2013年12月18日水曜日

イルカ先生と、青ペンギン、桃ペンギン(その6) イルカとペンギンによる、ペンギンと人の為の様なペンギンのお話


久しぶり~




よっ!






毎日寒いねえ




そうね。でも、ペンギンにはいい季節っす




おっとそうでした




風邪、ひかないで~!!





・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、ペンギンってさ、かなり他のトリとちがうよね




僕ら?




飛ばないというか・・泳ぐのは上手いけどね




考えた事ないね・・・。これが当たり前だから。




・・・・・・・・・・・・・・

時々、飛んでる鳥見るよ




よく飛んでるよねえ。あの羽根で




飛ぶための羽根だもんね。でもずいぶん長いよね




羽根たたむのもさ、ちょっと面倒臭そうだな・・




手入れもしないといけないし・・






僕らの方が、かっこいいんじゃない?!




・・・・・・・・・・・・・・


どうしたの、君達?




あっ、イルカ先生




僕達、ちょうど今ペンギンの話をしていたところなんです




「ペンギン」?君たちの事?




まさしく!




それじゃペンギンの事をちょっと見てみましょうか




はーい



・・・・・・・・・・


「ペンギン - Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3


へぇ、ふとっちょが、なまって、「ペンギン」になったとかあるよ・・




ペンギンとしては、スタイルいいって思ってるんですけど・・




・・・・・・・・・・・・・・・

他にもあったけど、ペンギンの事なら、ここにかなりくわしく載ってるよ



「★ペンギンの達人★ ペンギン解説の決定版!!」
http://www.pen-t.com/index.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すごいね、ここで、ほとんどペンギンの事わかるんじゃない?



・・・・・・・・・・・・


それにしても、エンペラーペンギンの、マイナス50度の抱卵、ってすごすぎるね!




数百メートルも、もぐる、ってもあったよ!




・・・・・・・・・・・・・・・・・


そうだね。全部読んでみると、ペンギン、ってすごいんだね。




えっへん!

(これで、気持ちよく今年がおわれそうだな・・)





・・・・・・・・・・・・・・・

動画を探したよ

ペンギンたちのタコあげです


Kite Penguins from Federico Costa on Vimeo.


・・・・・・・・・・・・・・・

可愛い~っ





あと、もしペンギンで有名なケープタウンの「ボルダーズビーチ」に
行ってみたくなったら、Q&Aがあったよ




「南アフリカとタンザニアの治安が知りたいです。 - Yahoo!知恵袋」より
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495369779


場所なら、

ボルダーズビーチ「旅豆」 にありました

・・・・・・・・・・・・・・・

じゃ、この辺で・・




っとその前に、



あ、それから、読んでくださってるあなた。

今年もありがとうございました!



来年もよろしく~!



・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

ってところで帰りましょうか

はーい。



※(ズレズレ草、自体はまだ、続く予定です。念のため)・・・・管理人より