2013年12月28日土曜日

冷蔵庫でやると、カッチカチ。自然のやわらかさと、0℃の境界線に立ち現れる自然の小さな造形とは。

冬は寒くて、ゾクゾクしますが

朝、足元がザクザクしたりします

(ああ、オノマトペ)

ザクザクの元、霜柱を子等が取ってきました



(土だらけ・・。左上は、初公開、娘です)

・・・・・・・

学校に行くときに

近所の子等と4人で行くのだが

だいたい、まっすぐ行くのを見た事がない


朝、送り出す時に

なんか大声ではしゃいだり

雨の日は全員で傘を裏返したりして

楽しそうだ

(しかられてるけど・・)

・・・・・・・・・

その朝も騒いでたので

いつもの事だと外を見たら

「しもばしら、しもばしら」と


近所の空き地から

土の上に生えたちいさい霜柱を

土ごと持ってきた


おお、面白いとおもって

写真を撮ったら、得意になって

2つも3つも持ってきた


もう、学校に行きなさい!と

笑いながらかみさんが言うが

子等はなかなかいう事をきかない・・


・・・・・・・・・


ようやく姿が見えなくなり、

家の玄関が土だらけになったが、

あんまりまじまじと

霜柱を見た事がない

なるほど、確かに

小さい氷の柱がたくさん生えとるな


・・・・・・・・・

ちょっと見た

「「松江地方気象台ホームページ:霜と霜柱 ー氷が地面を持ちあげる!?ー」より
http://www.jma-net.go.jp/matsue/chisiki/column/phenomena/frost.html

へえ、毛細管現象なんだ・・

下から上がってくるんですね。


もうちょっと見た

「霜柱はなぜ”柱”になるの - 物理学 - 教えて!goo」より
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/38386.html


地上と、地下の0℃の境界に

水分を含んだやわらかい地表があることや、

温度差が必要なんですね。

自然の力は神秘的です

・・・・・・・・・・・・

動画がありました

「timelapse 霜柱の一生 - YouTube」より
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9SksrkxyaDo

う~ん、生きてるみたいだなあ・・

音楽が素敵です。

なんていう曲かな

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

でも、音が小気味よくて

つい、ザクザクッってやっちゃうよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿